が使えます。
3月5日 ふれあい広場が開かれました。
今回は、カルタ遊びとぬり絵でした。
みなさん、色鉛筆で丁寧に色塗りをしていました。一生懸命しているときって、子どもと同じ表情ですね。
お昼ご飯は、福祉委員の方たちが作ってくださった「いなり寿司・シシャモの天ぷら・菜花のおひたし・すまし汁・果物」でした。色どりもよく、春を感じました。
みんなの心とおなかに、一足早い春が来ました!
10月度 ふれあい広場
10月2日(月)ふれあい広場が開かれました。
今回は、「川東民踊同好会」の方たちによる踊りと
「朗読と語りの会 聞々」の方たちの朗読でした。
お昼ご飯は、福祉委員協議会の方たちが心を込めて作って下さった
栗ご飯、豚汁、鮭のムニエル(タルタルソース添え)、さつまいもの
巾着絞りでした。秋を感じる美味しい料理でした。
芸術の秋、食欲の秋を楽しむことが出来ました。
9月4日(月)ふれあい広場が開かれました。
今回は、山川通代さんと龍満トヨ子さんによる歌や踊りの楽しいショーでした。
心もおなかもいっぱいになりました。