が使えます。
川東コミュニティセンターは、 新型コロナウイルス感染症予防対策のため下記のとおり当面の間、休館いたします。市民の皆様のご理解とご協力をお願いします。「Stay At Home」をスローガンにできるだけ外出を自粛しましょう。
チラシの整理2
共同募金の準備の様子
職場体験3日目
朝、昨日と同様、清掃・チラシの整理をしました。それが終わると、
共同募金の準備をしました。ハンコ押しとシール貼りは、丁寧にしました。
昼からは、このブログを作成しています。
この3日間の職場体験で、色々なことを学びました。
いい経験ができました。とても楽しかったです!
チラシの整理
座布団カバーはずし
職場体験2日目
朝、清掃をしてから座布団カバーをはずす作業をしました。なんと座布団は・・・
134枚もありました!
その後、ストッパーはずしもしました。
昼からは、座布団カバーに座布団を入れる作業と、チラシの整理をしました。
チラシを種類別に分けるのが難しかったです。
蜘蛛の巣取り
清掃
調理室の清掃
職場体験1日目
まず、床・机・階段の清掃をしました。キレイになり、うれしかったです。
昼からは、調理室の片付けをしました。とっても大変でした!
夏休みこども講座フラワーアレンジメント教室の参加者募集中です。夏らしいペン立てを作ります。夏休みの宿題に最適!?
【日時】7月20日(土)10時~12時
【場所】川東コミセン
【材料代】300円
【定員】10名
【講師】能祖浩子先生(フラワーアレンジメント講師)
お申し込みは川東コミュニティセンター(087-879-4215)までどうぞ!
川東コミュニティセンターでは現在長期講座のお申し込みを受け付けております。
・夢を作り出す陶芸・はじめての英語
詳しくはコミセンだよりをご覧ください。